ブログ
こんばんは、お久しぶりの投稿です
開業以来、お別れと新たな出会いの連続で
少々こころがパニックを起こしております。
2月の開業から、早4か月
新型コロナ騒ぎに始まり現在に至ります。
そして、永遠に続くと思っていたご縁に終止符という
なんとも、感とも
本日は今年一番のショックな一日でございました。
人生山あり谷あり
明日以降は
平坦でありますように
今日はワインが進みますなあ、、、
こんばんは
久しぶりのブログとなりました
お陰様で、毎日ご利用者様のもとへ訪問させていただけています
ありがとうございます!
このコロナの影響で訪問看護を遠慮される方が多かったと伺っていましたが
当事業所では
そのように遠慮されるご利用者様は皆無だったこと
信頼のもと成り立つこのサービスは
紙一重だと実感しました
濃厚接触が想像しにくい当事業所においては
遠慮する理由がなかったことが幸いしたようです
緊急事態宣言が全面解除されました
皆さま、ストレス発散に
一番したいことは何ですか?
私は髪をきれいにしたい!! です💛
今日も散髪の自費サービスに行ってまいりました
気持ちのリフレッシュには最高ですよね
セルフではなく
人に施されるって
嬉しいことですよね
『バーバー敦子』
いつでもご用命くださいませ
新型コロナウイルスの不安はまだまだ続きますが
訪問看護事業を継続させていただけていますことに感謝申し上げます。
私共ココアンジュスタッフ一同、
最善の努力を尽くし
状況対応をしながら
今後も理念であります
天使の心で
ご利用者様のACPをもとに
満足のいくサービス提供をお約束いたします。
在宅でのお困りごと
受けたいサービスがございましたら
是非ともココアンジュをご用命ください
良いご縁がありますことを楽しみにしています💛
こんばんは、代表の森田です。
本日は世間では母の日ですね。
花屋で短期バイトをしている息子情報では
やばいくらいに激混み、だそうです。
不要不急の外出制限は今月末まで続いている
と認識しておりますが
母の日は
必要かつ急ぎである、という括りなのでしょうか、、、
概念は、
個人によって
都合よく
勝手に
解釈されているときがあります
私は
命をつなぎ、この世に生み落としてくれた母上に
こころの中で感謝します
写真は愛息子から初のバイト料で贈られた胡蝶蘭です💛
皆さまはどんな母の日でしたか?
こんばんは
コロナ疲れ、コロナ不眠に陥っていませんでしょうか
本日、テレビで森田豊先生がこうおっしゃられていました。
毎日規則正しく生活すること、独自でストレス解消すること
認知分析療法というのだそうです
誠にごもっともでございます
毎日同じ時間に起床、就寝し
食事をとり
着替えや化粧などの整容を行うこと
そして、自分のストレス解消となることを行うこと
当たり前の生活を
当たり前のように実践しましょう
私の個人的な実践方法は
遅く起きて早く寝ること( ´∀` )
大好きな装飾品を身に着けること
食事はso-so-に
これまた大好きなアルコールで一日を占めることです💛
皆様の実践方法お聞かせくださいね
本日は満月です
フラワームーンに願いを込めて
夜空を見てはいかがでしょう