ブログ

2020-02-05 20:55:00

Y!ニュースで≪溺れたトカゲに心臓マッサージ10分 生き返る»という記事を見つけました。

かく言う、私もペットのランチュウ(金魚)が死にかけていた時に心臓マッサージを施し、生き返ったという快挙を成し遂げたことがあります!

救急外来に7年も在籍していましたし、ICLSの認定インストラクターとして救命処置の専門的な学びは受けてまいりました。

そして、心停止の状態で救急搬送され二次救急処置により生き返る、という場に幾度となく立ち会っています。

金魚もトカゲも、ヒトも同じ命。

蘇生すると、そんな時は、やはり「よかった」という安堵した気持ちになりますが、反面、本当に良かったのかと自問します。

(このまま逝かせてくれ~)(こんなところで最期を迎えたくないわい)(こんな時にあの人を呼んでほしい)(最後にあの曲が聞きたい)等々と思っていやしないか、、、

各々の想いは千差万別です。

終わりよければすべてよし。ACPを大切に、ご利用者様の想いに応えてまいりたいと思います。

2020-02-04 20:37:00

2月4日は世界がんデーです。

今や、日本人の2人に一人はかかるといわれているがんですが、毎年この日は、世界各国でがんに関する啓蒙行事が行われています。

大切なことは、がんの予防とがん検診と言われていますが、皆様、どれほど実践なされていますか?

予防、検診など詳細はインターネットで調べていただくとして、少し意識すれば守れるものばかりでしょう。

がん宣告されてしまうと、自分自身はもちろん、家族、そのほか関係のある方々、、、人生観が変化するほどの想いをなされます。

残された人生をどのように過ごしたいか? 

やり残したことはないか?

自分の存在価値は?

訪問看護リハビリステーションcocoANGEでは医療のみならず、ご希望されること、やってみたいことのご相談にもご家族のようにケアさせていただきます。

お気軽にご連絡ください!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

2020-02-03 19:42:00

2月3日は季節の変わり目、節分ですね。

皆様、豆まきをしたり恵方巻を召し上がったりなされましたか?

今年の恵方は西南西だとか。

我が家の豆まきは毎年夜に行います。

旦那が鬼に扮し、家族から「鬼は外!」と痛めつけられます。

ありがたいことに、無病息災がかなっておりますので今年も痛めつけます(( ´∀` ))感謝です!!

2020-02-02 08:31:00

中国・武漢市を中心に広がる新型コロナ肺炎が国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態であると、WHOから宣言されました。

ヒトからヒトへ飛沫、接触感染であり、また、潜伏期間があるため世界各国へ感染拡大しています。

2003年に感染拡大したSARSはおよそ3か月で終息したそうです。

医療体制の整備見直し、経済影響が懸念されますね。

個人個人でできることは、やはり、免疫力を上げること、手洗い・うがいの励行、人ごみに行くときはマスクの着用でしょうか。

『太陽のビタミン』ビタミンDは、骨や歯の発育促進に効果があるのは有名ですが、免疫機能も高めると研究報告されています。

昼間の20分ほどでも太陽に手のひらをかざして自然の力を吸収しましょう。

 

 

 

 

2020-02-01 08:36:00

皆様おはようございます。cocoANGE代表取締役の森田です。

茨城県など関東地方では夜中2時ころにマグニチュード5以上の地震があったとのこと。

冬の夜中に鳴り響く緊急速報の音、そのあとの揺れにも恐怖を感じたことでしょう。

災害時の対応は即座にとれるか、、、行動に移すイメージを描いた朝でした。

さて、本日いよいよ開業初日となります。

利用者様とのつながりを持たせてくださるケアマネージャー様のもとへ本日も足を運びます。

まだまだ空きはたくさんございますので、じゃんじゃんお電話お待ちしています!

24時間365日対応です。