ブログ
2021-08-09 09:33:00
おはようございます。代表の森田です。
賛否両論あったオリンピックも、蓋を開ければ大成功に終わりました。
たくさんの感動をありがとう。
皆さんは、どの種目が印象的でしたか?
弊社のお客様とは、バスケットボールがよく話題に上がり注目していましたが
やりましたね!女子バスケ!
初のメダル、おめでとう!!
見ていて気持ちのよいくらいのシュート率と守りと攻め。
身長162cmの町田選手、一気に大ファンになりました。
諦めず、
決めつけず、
自分の好きを突き進むこと。
新たな希望につなげてくれた
素晴らしい瞬間でした。
90%が苦しくても
10%の喜びがすべてを打ち消してくれると
重量挙げの三宅宏実選手が話していました。
深いなあ、、人生だなあ、、と同感です。
リビングのテレビで閉会式を見ていると、
後ろから
「だからスポーツは最高だ!」と息子が一言、、、
男子バレーしか見てなかったはずだが、、、と思いきや、
そう!今はネットの時代!
一台のテレビを大人数で囲んだ1964年の東京オリンピック。
各自の情報ツールを孤人でみる2020(2021)年のTOKYOオリンピック。
時代は流れています。
もう一つ、
閉会式でのフランスへのバトン。
歴史あるパリの町並みを移しながら3年後への期待にわくわくし、
対比して映されたTOKYOの街。
地球上のドコモが素敵であり
文化の進歩を感じつつ
今を自由に謳歌しましょう♡
2021-07-20 22:58:00
こんばんは、代表の森田です。
お客様から『めんどくさい』と言われることがあります。
生活習慣の改善10か条ってご存じでしょうか?
①適度な運動②禁煙③塩分は控えめに④油っぽい食事は控える⑤肉より魚を⑥野菜をたくさん摂る⑦飲酒はほどほどに⑧毎食後歯を磨く⑨ストレス解消⑩十分な睡眠、休養。
私自身も、①⑦は守れず「うっせぇわ」=「めんどくさい」になっています。
楽しくないこと。
苦手なこと。
やり方がわからないこと。
ゴールが遠いこと、に
めんどくさいという気持ちが生まれるとあります。
心理として、「義務」「強制」「疲れている」からそう感じてしまうと。確かに!
医療従事者としてケアする具体策は、「軽い運動で脳に酸素を行き渡らせる(リハビリテーション)」「睡眠の確保」「美味しい食事の提案や提供」だと感じています。
心身の調子を整える事に留意して、当社のお客様をいきいきと生活できるようサポートさせていただきたいと思っています!
自分自身の「めんどくさい」も払拭しなくちゃ、な~(*´∀`*)
2021-07-11 14:25:00
こんにちは
代表の森田です。
本日は月に一回のお楽しみ、
『お休み』を利用して、
大好きな本と香水、宝石ゾーンの断捨離をすることができました。
時は金なり、ありがとうございます♡
開業した1年5ヶ月前に、
(これって後から見返すからとっとこ!)とした本が
何とも必要ないことこの上なし、、、(*´∀`*)
これって私だけでなく
この1年数ヶ月の、時代の変容とともに、
己の役割や目標の変化だったりで
必要価値の大きな変貌なんでしょうか、、、ね。。。
壽を重ねても
一瞬一瞬の成長をおもしろがって
日々、過ごしております♡
最近のココアンジュは、、
「気」が淀んでいるのか
事務所のひまわりが枯れてしまってきていること、、、、、
太陽に向かって咲くひまわりのような
そんな、明るい気持ちで仕事ができるように
環境整備して参ります。
2021-06-27 18:58:00
こんばんは
代表の森田です。
アップデートしたら
このブログが見にくくなったようで
大変申し訳ないです。
どうしたら元に戻るか
少々お待ちください。
スタッフさんの増員に合わせて
公用車を4台に増やしました。
日産デイズという軽自動車ですが
中身はルノーだそうで
23号線をかっ飛ばしても
ノンストレスな走りをしてくれます。
いちこ、ジロウちゃん、美子(みこ)ちゃんに続き
4代目は
YOSHIKI(よっちゃん)に命名するつもりです
美子ちゃんが入院中のため
誰が代車に乗るかで
朝からもめていますが
よっちゃんの納車は
29日の12時です!!
新しい風が入るのは
うれしいことです♡
新しいスタッフさんも入ることが決まり
ますます
わくわくの日々が続きます♡
新しいお客様も大歓迎!!
ケアマネ様
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
24時間365日
天使のこころで
支援させていただきます。
2021-06-14 06:46:00
おはようございます。代表の森田です。
本日も梅雨空でじめっとした気分になります。
室内にラベンダーとペパーミントのアロマを漂わせ
気分をあげて参ります!
熱中症は
梅雨の晴れ間が要注意です。
本日のような日は救急車も多少落ち着くでしょうね♡
さて、
最近、というか
ここ何年も
運動ゼロの生活を送っておりますので
一念発起!!
今朝から太陽礼拝を再開してみました。
毎日続けようと
心に誓う日々、、、、
ヨガやバレトンにはまっていた頃の
あの筋肉よ、カムバック!!!!
ご利用者様に「リハビリ頑張って」という前に
己も頑張ります (*´∀`*)
さあ、本日も
お一人暮らしの方々のサポート隊が出動です♡
そうそう
県から「新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供」に関して
参加意向のお便りがありました。
当社は
是非参加いたします!!
県だけでなく
国全体のコロナ感染者の健康が
早く戻ることを願います。
健康なココアンジュスタッフも
微力ながら尽力させていただきます。
みんな、がんばろう!!!