ブログ

2021-07-20 22:58:00
こんばんは、代表の森田です。 お客様から『めんどくさい』と言われることがあります。 生活習慣の改善10か条ってご存じでしょうか? ①適度な運動②禁煙③塩分は控えめに④油っぽい食事は控える⑤肉より魚を⑥野菜をたくさん摂る⑦飲酒はほどほどに⑧毎食後歯を磨く⑨ストレス解消⑩十分な睡眠、休養。 私自身も、①⑦は守れず「うっせぇわ」=「めんどくさい」になっています。 楽しくないこと。 苦手なこと。 やり方がわからないこと。 ゴールが遠いこと、に めんどくさいという気持ちが生まれるとあります。 心理として、「義務」「強制」「疲れている」からそう感じてしまうと。確かに! 医療従事者としてケアする具体策は、「軽い運動で脳に酸素を行き渡らせる(リハビリテーション)」「睡眠の確保」「美味しい食事の提案や提供」だと感じています。 心身の調子を整える事に留意して、当社のお客様をいきいきと生活できるようサポートさせていただきたいと思っています! 自分自身の「めんどくさい」も払拭しなくちゃ、な~(*´∀`*)