ブログ
2020-03-12 11:50:00
タイトルにある通り、
そもそも訪問で何をしてくれるんぞや?というご質問をいただきます。
厚労省の政策と合致した事業で、介護保険、医療保険を使用した在宅でのサービスとなります。
なので、料金は基本、各々の保険内で決められた範囲内となります。
場所はご利用者様のご自宅ですので、我々スタッフがお邪魔させていただく形となります。
ココアンジュでは、保険外での自費サービスにも対応しておりますので、
通院に付き添ったり、外出などの同伴も致します。
主にケアするものは看護師で、そのほか、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士によるリハビリです。
もちろん、医師の指示のもと計画に沿ったことを本人、家族の希望も交えていたします。
例えば、、、
薬がうまく飲めていなかったり、注射、点滴が必要だったり
よく転ぶ、筋力が低下してきた、細かい動作や飲み込みがうまくできなくなってきた
親の物忘れなどが出てきて、日中一人にしておくのが不安
一人暮らしで、あれこれ支障が出てきている
施設を希望しているが、なかなか空きが出ない
家族の介護に自信がない
といったことから、
病院以外のところで、医療的処置が必要
在宅で人生の最期まで過ごしたい
といったことまでお任せください!
ココアンジュは救急医療に携わったスタッフばかりですので、
緊急時の対応、医療処置を得意としておりますが
もちろん、天使の心で介護的なサービスにも長けております!! ( ´艸`)
どうやってお願いすればいいの?
こんなこともやってもらえるの?
いくらくらいかかるの?
お問い合わせはお気軽に
ココアンジュ、ケアマネ、かかりつけ医までどうぞ宜しくお願い致します。
お電話 052-717-8454 まで(⋈◍>◡<◍)。✧♡
24時間、365日対応しております